ポケモンスリープ、なんだかんだもう1か月ぐらい継続しており、結構楽しんでいるので、1か月目ぐらいの感触を記録しておきます。 1か月遊んだ感触 思った以上に全体的にかなり渋いゲーム まともにゲームとして遊ぼうと思うと、フレンド50人登録は必須 ポケモ…
30代半ばを超えるとセルフケアをしないと毎日がとてもしんどい(体力的に)ので、生活習慣改善に向けてポケモンスリープをプレイし始めました。 子供2人で同じ寝室で寝ている場合、上手く機能しないのでは…?という心配はありましたが、家族と同寝室でも十分機…
ガチエリア編です。先日S+にようやく到達しました。 ようやくとはいってもバンカラマッチやり始めたのは今シーズンからで、結局昇格戦も全てストレートで通りました。なので、S+ぐらいのウデマエが元々あったけどやってなかった、というのが正しいところな…
無印パブロに関するガチヤグラの攻略メモです。パブロのヤグラ、正直あんまり強くない一方で、「ヤグラ乗りガチ勢茜ちゃん」のようにヤグラにぎりぎりまで乗っていくスペックはあるので楽しいのは楽しいんですよね。ヤグラ、キル数とデス数が無造作に増えて…
スプラトゥーン3熱がなぜか高まっており、これまでほぼナワバリバトルとフェスしかやらない勢だったのですが、最近バンカラマッチに潜っています。(無印パブロでS+を目標にしており、概ねストレートにS帯まで来ました) 割とわかりやすいガチヤグラとガチエ…
先日のフデローラーイベントマッチをプレイした結果、久しぶりにちゃんとスプラ3やろう、という気持ちが湧き出ているので、連日バンカラマッチに潜っています。 以下、改めての気づきのメモです。基本は気持ちの持ちようだけです。 最終的に夏シーズン中にS…
なんとなく、久しぶりにテラフォーミングマーズ(Steam版)の企業時代AIHard4人戦を複数回一人で回していたところ、170点Overの戦績が出来てしまいました。 なんとなく、初期に感じていた印象から、少し変わる部分ももあったので、簡単にメモしておきます。…
パブロ使いの上手い人、意外とパブロヒューも使っている人多いな…という印象があります。 ぼくは無印パブロ使いですが、パブロヒューでも戦えるようになったほうが無印パブロ使うときにも良い影響があるのではと思い、ここ最近、パブロヒューをメインで使っ…
NintendoSwitchの「よゐこのインディーでお宝探し生活」で紹介されていたDorfRomantikを購入しました。Switch版はSteam版の980円より少し高い1610円ですが、大画面でプレイしたかったので、Switch版を購入。やむなし。 2回目のクラシックモードのプレイでチ…
スプラトゥーン3のフェスのトリカラマッチ、かなり面白いと思っている派です。戦況把握して、守備側は攻撃側の勝ち筋をつぶす、攻撃側は攻撃側の勝ち筋をきちんと生かすことが重要ですね。 なんだかんだ攻め側も守り側も8割ぐらいは勝てているので、簡単にメ…
ゲームは流行ってるうちにやった方が楽しいのは自明だったので、ポケモンバイオレット購入しました。一旦、ゲームクリアまでプレイしたので、感想を記録しておきます。やっぱ、ポケモン高品質すね…。 不満点も多くあるものの、あくまで細かい不満点であり、…
当初、ジムワイパーを使っていたのですが、「SPのショクワンダーが上手く活用できない」「距離管理とエイムがしんどい」ので挫折し、なんとなく持ったパブロが性にあったので、第1回フェス以降、ずっとパブロを使っています。 塗れる、ちゃんとプレイできれ…
友人が持ってきた面白かったゲームその2です。 store-jp.nintendo.com 「ホッピングガールこはねジャンピングキングダム」の概要 モンスターファームジャンプみたいなゲーム 操作性 2種類の対戦モードはどちらも楽しい キャラ まとめ 「ホッピングガールこ…
友人が家に来ていたのでいろいろなゲームをプレイしました。その中でいくつか面白かったゲームについて書いておきます。基本、対戦モードのみ。とりあえず、カービィのグルメフェスから。 カービィのグルメフェス | Nintendo Switch | 任天堂 カービィのグル…