大型アップデートが来たタイミングで、ついでにメインスキル「ゆびをふる」の上限レベルがなぜかレベル7まで引き上げられました。
ゆびをふるがメイン火力になるトゲキッスをわざわざ育てている人はあまり多くないと思いますが、私はなぜか育ててしまったので、さっそくレベル6からレベル7に上げて遊んでいるところです。
特に「ゆめのかけらゲット」など、レベル7で効果が大きく上昇するスキルが抽選された場合のハズレ感がなくなったので、かなり強化ですね。良い調整!
ゆびをふるが上限Lv7になったメリット
Lv上限に引っかかっていたスキルが強く使えるようになった。
「ゆびをふる」のレベル上限が6から7になった結果、「ゆめのかけらゲット」や「エナジーチャージ」など、本来のLv上限よりも弱く発動してしまっていたスキルがレベル7の状態で発動できるようになりました。
Lv7以上が開放されているスキルとLv6→Lv7の効果の上り幅は以下の通りです。Lv7があるスキルはLv6→Lv7で結構火力が上がるので、かなり強化ですね。
【Lv7以上が存在するメインスキルとLv6→Lv7の火力差】
- 食材ゲットS :21個→24個
- エナジーチャージS :Lv6の約1.5倍
- エナジーチャージM :Lv6の約1.5倍
- 料理パワーアップS :+27個→+31個
- おてつだいサポートS:10回→11回
- ゆめのかけらゲットS:Lv6の約1.5倍
下振れがなくなったのはかなり強いぜ
特に、「エナジーチャージ」や「ゆめのかけらゲット」などはレベル7でないと結構弱く、ハズレ感が大きかったスキルなので、今回の調整でハズレを引いた感がなくなったのはかなり良いですね。
「ゆめのかけらゲットS」もLv7で発動すれば3000近い夢のかけらが手に入るため、かなり満足度の高いレベルアップですね。ありがたいぜ…。
上限がLv6のメインスキルはLv7で発射できない
なお、以下のスキルはLv6が現状の上限であり、「げんきオールS」など、そもそもレベル6までしか設定されていないスキルに関しては、レベル7にしても効果が変わりません。
つまり、実質的に半分くらいのスキルでは、レベル7にしても恩恵がなかったりはします。
【Lv6上限のメインスキル】
- げんきオールS
- げんきエールS
- げんきチャージS
- きのみバースト
- おてつだいブースト(タイプ)
- げんきオールS(みかづきのいのり)
※上記のユニークスキルは発動したベースで書いていますが、ばけのかわはまだ発動した記憶ないですが、選択されるんですかね…?あと、エナジーチャージM(ナイトメア)の位置づけも気になる…
「全部レベル7で発動できるのか?」と一瞬期待してしまいましたが、そう甘くはありませんでしたね。
とはいえ、そもそもLv6で十分な火力が出るメインスキルなので、それで問題はないのですが。ユニークスキルもそれなりの確率で発動するのは強いんですよね…。
ゆびをふるLv7トゲキッスは普通に強いし楽しいぞ
レベル7の「ゆびをふる」が解放されたトゲキッスですが、もともとそこそこの強さを持っていたのに加えて強化されたので、かなり強くなってますね…。
進化の睡眠時間条件+ひかりのいしとメインスキルのたね要求という育成コストが高い点を除けば、レベルが低い状態でも十分活躍できる性能を持っています。


あと、純粋に「ゆびをふる」の発動がかなり楽しいのもいいですね。ユニークスキルを追加のメインスキルのたね消費なしに高レベルで発射できるのは「ゆびをふる」だけ!
もし良いトゲピーを仲間にできた場合は、ぜんぜん育成を検討していいポケモンだと思いますね。