teke teke my life ゲーム分室

teke teke my life分室。ゲームとボドゲの記事置き場。

ニンテンドースイッチ版「シェフィ」は無難に良くできたデジタル移植作品で良かったです。

ニンテンドースイッチ版のシェフィを購入したので、簡単にレビューしておきます。ボードゲーム版も散々遊びましたが、これはこれで遊びやすくていいですね。ボリューム感のなさはやむをえないところですが。

シェフィ(アークシステムワークス)の概要

1人用アナログカードゲームのデジタル移植版

2013年頃?に発売されて話題になった1人用カードゲームのデジタル移植版です。1匹の羊をデッキから引いたイベントカードの効果で増やし、最終的に1000匹以上になるのを目指すパズルゲームですね。

イベントカードはすべて使い切らないといけないのですが、マイナスの効果のイベントカードも多くあり、それらをどう最小限の被害で抑えられるタイミングで消費しつつ、羊を増やせるかを考えるのが楽しいゲームです。

youtu.be

ニンテンドースイッチ版シェフィの感想

アナログ版の楽しさはそのまま、UIも悪くない

あまり変な改変はなく、アナログ版の楽しさはそのままです。UIについても、はじめは多少違和感があり、ミスプレイも発生してしまいますが、慣れてくるとサクサクと進められるので、悪くありません(とはいえ、アンドゥ機能ぐらいはあっても良かったとは思うのですが)。

1点、ボイスがテンポと雰囲気を損ねているようには感じるので、ボイスはオフにした方が良いとは思います。

運ゲーに見えて、運ゲーではないバランスが相変わらず面白い

引きの要素は多少あるものの、ある程度定石や強い動きは決まっているので、慣れてくるとほとんどの場合でクリアできるようになりますし、最大数の7000匹も結構な確率で達成することが可能になります。

(定石や強い動きはある程度ゲームが得意な人であればすぐにわかるかと思いますし、プレイ前に知ってしまうと楽しさが半減すると思うので、あえて書きません)

引きが悪いときにどう巻き返すか、どう手詰まりを避けるかというのがポイントですね。軽々とクリアできるときはタイムアタック的な楽しさがありますし、苦しい配牌のときにクリアできると達成感があります。この辺、非常に良いですねー。

ミッションモードに相当するポストラヴズは面白いが、実質引き次第なのはしんどい

多数の羊を減らして1匹にするなど、通常のクリア条件とは違うクリア条件のミッションが課せられるモード「ポストラヴズ」があります。

シェフィ・ポストラヴズ (bouken.jp)

これはこれで結構面白いのですが、最終面の「全種類の羊を並べた状態でクリアする」とかになってくると、解法はわかるにしても、かなり運に左右されるので、結構つらいですね。面白さ半分、苦痛半分、という感じです。

(基本的に「万能ひつじ」をいつ何に使うかが解法のキモになります。クリアできない場合はどのカードが足りないか考えて「万能ひつじ」の使いどころを考えると良いかと

総じて良くできたデジタル移植

まあ、他のアナログゲームの移植と違って、AIで対戦相手を用意しなくてよいので当然ですが、無難な移植になっており、元のゲーム自体の出来が非常に秀逸なので、良作に仕上がっています。

だらだらとプレイするのに向いているゲームなので、パズルゲームが好きなら買ってみても良いかと思いますよ。