料理パワーアップLv6もげんきオールLv6も作ったし、メインスキルのたねを使う先微妙やなー…と思っていたところ、強めのヘラクロスが来たので、試しにヘラクロスを育ててみました。
(先般のアップデートでちょうど強化されましたしねー)
結果、さすがにスキルとくいのLv6は純粋に強い!って感じでしたので、記録しておきます。(追記:Lv7のヘラクロスはさらにつよいです。マジでつよい。)
育てたヘラクロスの概要
ヘラクロスの基本性能
ヘラクロスは食材ゲットSがメインスキルのスキルとくいポケモンです。食材ゲットSのスキルとくいでは、シャワーズと被りますね。
あと、入手食材のAがミツなのは普通に強いです。ブイズと運用すると、これだけでデザート関連のメイン食材が3種溜まるのはいいですね…。AAAだったら最高なんですが。
無進化レアポケモンなので、おてつだい速度はバクフーン並みの30分台とかなり早めです。
一方で、素の状態だとメインスキルLv1のままなので、普通に運用しようとすると、メインスキルのたねを大量に投下することが前提となった設計になっています。
(結果、使用率はポケモンスリープの中でもかなり低い方で、何回も運営から強化を受けていたりします…。)
対応するカイロスも無進化レアポケモンではあるのですが、カイロスは食材とくいなので、メインスキルのたねを必要としない分、使用率はそこそこだったりします。
ぼくのヘラクロスさん
で、ぼくが育てたヘラクロスは以下のような感じです。
せいかくもげんき回復アップ、食材確率ダウンと良く、捕獲1匹目とは思えない無難な強さ。
Lv25まででメインスキル確率アップあり、スキルレベルアップM持ちです。
3つメインスキルのたねを投下して、サブスキルのたねを1つ投下すればヘラクロス界隈ではそこそこ強いやつになれるはずです。これは育てるしかない…!
(欲を言えば、食材確率アップ系がおてつだいスピードとかなら良かったですね)
育ててみた結果・強さ
メインスキルのたね投下のたびに急激に上がるSP
で、メインスキルのたねを投下してみたのですが、メインスキルのたねを投下するたびに急激にSPが上がっていきました。メインスキルの評価高いわね。
↑1300→2000→2600の上がり方はえぐい。
最後にスキル確率アップをS→Mにしたところ、まだLv30程度なのにSP3000オーバー。
スキルとくいポケモンはレベルが低くても十分稼働するのがいいところですよねー。
ぼくの保有するポケモンのSPランキング(Lv50前後が多数)でも上位に到達しました。
乱射される食材ゲットSつよい
実際に使用してみている感触ですが、ヘラクロスの食材ゲットSは1日常駐させると3回~5回程度使用される感じですね。
なので、概ね1日あたり21個×4=84個ぐらいランダムで食材が手に入る感じでしょうか。なんというか、ふつうに強い…。
特にとくせんエッグやワカクサコーンなどの微妙に入手しずらい食材が徐々に溜まっていくのはありがたいところですね。
げんきオールSと食材ゲットSが定期的に発射されていると、かなり動きが安定する感あり、育て切ったププリンorニンフィア+育て切ったヘラクロスorシャワーズがいると、どのフィールドでも安定的に運用が出来そうな印象です。
(尚、各週の料理で使う食材は3~4種類ぐらいなので、食材ゲットSのランダム性と料理システムがかみ合っているかは微妙なところではあるのですが)
全体
ヘラクロスくん、無進化レアポケモンのスキルとくいなのでヤミラミの次点で使われてないという噂ですが、有用なスキルを持っていて単体性能も高いので、育てきれれば常駐レベルで強いので、わりとおすすめです。
また、今後も使用率が高くない状況は続きそうなので、また強化される可能性があるのも楽しみなところですね。
まあ、レベル60が開放されると、急激に強みが失われる可能性もあるのが難ですが、その際は食材ゲットLv7が開放されるでしょうし、メインスキルのたね1つ手元に置いておけば大丈夫なんじゃないでしょうか。
(食材ゲットsのlv7、ほかのlv7の強化感からすると、一回で27個か28個産出してくれそうですし普通に+3の24個でした。)